自身に嘘をつかず

一番の嘘
意味もなく、
自身でも気がつかずに我慢してませんか?
人生当然ながら我慢すべき場面というのは多少はあります
ただ、我慢することに慣れてしまって、
努力ありきで我慢に慣れてしまって、
一体全体、どんな我慢を日頃から続けているのか、ここを確認してみてください
成長のための多くが階段を上がるという錯覚から我慢が大切だと勘違いしています
実際は一回で行ける、通過できるものであっても、わざわざ細分化して達成感という階段を登ろうとしています
もう1つは何度でも、どのようにでも修正が可能です
三日坊主ありありです
三日坊主繰り返しもありありです
まず触れてみる、できると想えるところから初めてみる、大きくこけたら基礎から始めてみる
なにを見ても、自身はすぐできるという感覚のもと始めてみるのも良いと思います
無理せず無理をする
そんな具合です
その過程において、やっと我慢も活かされます
実際は我慢ではないですが、繰り返し挑戦しているのを傍で見ていて、そのように感じられるといいことです
本人は至って普通のことでも、他人からは我慢と努力の塊に見えるようです